【BW2】伊B2殿堂入り (02:56)


こんにちは。
今回は自己記録更新とはなりませんでしたが、手持ちポケモンなどの変更を行った結果、前回よりスムーズに進めたのでその点だけ簡単に書いていこうと思います。

言い訳がましいですが、日本版の漢字設定で字数を減らせる有り難みをひしひしと感じました苦笑

RTAはやってみたいとは時々思いますが、目が疲れやすく3時間ずっと画面を見てるのは辛いので、恐らくやったとしても集中力が続かずさほど良いタイムは出せないと思います。

続きを読む

スポンサーサイト



【BW2】日B2殿堂入り (02:55)


こんばんは。
明日からポケモンセンタートウホクで配信開始のジラーチを回収するため、周回用に日本版のブラックとブラック2を購入しました。

そこでブラック2にて周回タイムを計ってみたところ自己記録を2分更新したので、前回からの変更点などを記載しようと思います。
(ブラック2とホワイト2でマップや対戦形式の異なる場面があるのに加えて海外版と国内版の違いもあるので参考記録です)

ただ、記録は更新しましたが、B2はメインロムの初プレイ時以来の周回だったので、ホワイト2とのマップや対戦形式の違いに戸惑い、結果的に周回用ポケモンそのものまでかなりミスが多いものになってしまいました。

続きを読む

【BW2】仏W2殿堂入り (02:57)


既に周回タイム自己記録一覧などの記事では更新済みですが、先日フランス版ホワイト2の殿堂入りまでの自己記録を1分短縮に成功しました。

手持ちポケモンに持たせる道具について、BW2周回メモ (C-GEAR入手まで)から変更点があったので、それについて記載します。

続きを読む

【BW2】BW2周回メモ (C-GEAR入手まで)


フランス版ホワイト2の周回でゲーム内時間が3時間を切ることができたので、周回に関しての記事を書いてみようと思います。

私は周回する際に度々タイムを計測し、ゆきさんと競っています。(RTAではありません)
ゆきさんもBWの周回に関しての記事を掲載されているので、あまり書くと模倣になってしまうのですが 苦笑
(ゆきさんの記事に関してましては、リンク先の「雪の舞う夜に。」をご覧ください。)



大まかなルールとしましては

・ID調整後~殿堂入りまでのゲーム内時間を計測
・ポケモンの輸送、途中のリセットや休憩などは可
・改造やバグは不可

このように、そこまでシビアなルールはなく、割と自由にやっています。
リセットなどもOKとしているので、草むらでのエンカウントやトレーナーに見つかるなどした場合の即リセットは多発しています。
ですので、殿堂入りまでに実際にかかっている時間は相応に長めです。



私が自己記録更新の際に使用したポケモンは以下の5匹になります。
輸送するポケモンは全て親名IDを合わせてレベル100にしています。

続きを読む

【BW2・BW・HGSS】周回タイム自己記録一覧


周回終了後のゲーム内プレイ時間の記録です。
リセットなども有りでどこまで時間を短縮できるかを計っているので、RTAではありません。

ROM記録箇所時間
日本版ブラック2殿堂入り2時間55分
イタリア版ブラック2殿堂入り2時間56分
フランス版ホワイト2殿堂入り2時間57分
ドイツ版ホワイトエンディング3時間23分
北米版ソウルシルバー初回殿堂入り
レッド撃破
2時間32分
3時間25分

続きを読む

プロフィール

ユン

Author:ユン

ご訪問ありがとうございます。
初めまして、ユンと申します。
ここではポケットモンスターについての個人的なメモ・日記的な感じで書いていこうと思っています。
拙いブログですが、相互リンクは大歓迎です。
一報いただけるととても喜びます。
それでは、宜しくお願い致します。

Twitter:@yun_1601


ブログパーツ レンタルCGI アクセスランキング

アクセスカウンター
ページランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
2273位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
188位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
QRコード
QR